SBエナジー株式会社様と土地賃貸借契約を締結しました。
企業局では、平成25年8月20日にSBエナジー株式会社様と「矢板南産業団地」の土地賃貸借契約を締結しました。
同社は、とちぎ環境立県戦略に掲げた「とちぎサンシャイン」プロジェクトに基づき、企業局がメガソーラー(大規模太陽光発電所)事業者に決定した企業として、平成25年2月から矢板南産業団地の第1街区で発電所の建設を進めてきました。このたび、運転を開始することから、発電期間である20年間の土地賃貸借契約を締結しました。
契約調印式には、同社の藤井取締役副社長が出席され、久保企業局長と契約書を相互に取り交わしました。また、同席された地元矢板市の飯野副市長からは、立地を歓迎する挨拶をいただきました。
進出企業の概要
- 企業名 SBエナジー株式会社
- 代表者 代表取締役 孫 正義
- 本社所在地 東京都港区東新橋1-9-2
- 資本金 7億46百万円
- 業 種 自然エネルギーによる発電事業
第1基発電所の概要
- 発電所名 ソフトバンク矢板ソーラーパーク
- 発電規模 最大出力:3,002kW
出力規模:1,990kW
年間発電量:3,043,194kWh(一般家庭845戸分相当)
(注)発電規模は、SBエナジー株式会社の公表値です。
- その他 同社は、隣接地に第2基発電所を建設中で、年内の運転開始を目指しています。
土地賃貸借契約の概要
- 所在地 矢板市こぶし台1番3(第1街区の一部)
- 貸付面積 35,886.71平方メートル
- 賃貸期間 平成25年8月23日~平成45年8月22日(発電期間の20年間)
契約調印式終了後、福田富一知事と懇談され出席者全員で記念写真撮影を行いました。
左から、SBエナジー株式会社・長井様、水垣様、恒川様、久保企業局長、浅野マネージャー、福田知事、藤井取締役副社長、飯野矢板市副市長、橋本統括部長、小島地域貢献推進部長です。