トップページ » みぶ中泉産業団地
更新日:2024/02/01

みぶ中泉産業団地

みぶ中泉産業団地

東日本をカバーする産業拠点の最適地!

東京から90kmの首都圏にあり、東北自動車道と連結する北関東自動車道壬生ICから約4kmに位置することから交通利便性に優れています。

4車線道路
▲団地と壬生ICを結ぶ4車線道路

また、大手産業用ロボットメーカーが立地する「みぶ羽生田産業団地」と近接しているほか、町内には輸出向け玩具工場の団地として整備され、現在は様々な業種が立地する「おもちゃ団地」もあり、ここまで約5kmと近接していることから、企業が集積しています。

【団地の強み】

1 抜群の交通アクセス
2 高い企業集積性
3 豊富な労働力
4 良好な住環境

所在地 壬生町大字中泉
団地面積 19.5ha
分譲面積 15.4ha
用途地域 工業専用地域(予定)
建築基準 建ぺい率60%、容積率200%
用水 壬生町上水道供給(予定)
排水 各企業が個別処理後、排水管へ放流
電力 協議先:東京電力パワーグリッド(株)栃木総支社
    広報渉外担当 TEL028-305-8205
ガス 協議先:東京ガスネットワーク(株)栃木支社
    都市ガス課 提案グループ TEL028-634-1526
通信 光回線サービス提供エリア内
資料請求・お問い合わせ

区画図

団地区画図

団地区画図
各街区の面積
街区 区画面積
街区全体 緑地分を除く
面積
①-1街区 約3.12ha 約2.42ha
①-2街区 約4.62ha 約4.12ha
①-3街区 約1.52ha 約1.29ha
②街区 約3.17ha 約2.76ha
③街区 約2.98ha 約2.77ha

※面積は概算です。

交通アクセス

【お車をご利用の場合】

東京、水戸、前橋方面からお越しの場合

仙台方面からお越しの場合

鉄道をご利用の場合

JRの場合

私鉄の場合

優遇措置

1 栃木県企業立地・集積促進補助金
2 栃木県産業定着集積促進支援補助金
3 栃木県制度融資(産業立地促進資金)
4 地域未来投資促進法による支援制度

壬生町

壬生町役場にお問い合わせください。
壬生町産業生活部商工観光課 TEL:0282-81-1845

労働力

近隣市町の地図

壬生

 壬生町及び近隣市を含めた生産年齢人口(約60万人)は本県生産年齢人口(約110万人)の5割強を占め、労働力の確保が見込めます。

 隣接する宇都宮市には、本県産業の将来を担うことのできる人材を育成する科学技術専門校として整備された宇都宮工業高校のほか、理工系学部を有する大学もあり、若くて優秀な労働者の採用も見込めます。

近隣市町の生産年齢人口
市町名 人口(人)
宇都宮市 303,500
小山市 100,295
栃木市 84,897
鹿沼市 51,940
下野市 33,962
上三川町 18,558
壬生町 22,017
合計 615,169

令和5(2023)年10月1日 栃木県毎月人口調査

大学・専門校
宇都宮大学
帝京大学
県央産業技術専門校
小山工業高等専門学校
工業系高等学校
宇都宮工業高等学校
宇都宮白楊高等学校
作新学院高等学校
鹿沼商工高等学校
栃木工業高等学校

壬生町はこんな街

壬生町

 栃木県の県央南部に位置し、災害が少なく、医療環境に恵まれ、交通網が整備されていることを理由に、大手不動産会社が実施した「街の住みここちランキング2022」の栃木県版で25市町中1位と住民から評価されています。
 また、2022年には県内初となる大型会員制量販店が出店し生活の利便性がより向上しました。壬生町は「この町に住んでいると便利だね」と実感できる町を目指しています。

壬生町の魅力

企業局の産業団地